情報セキュリティマネジメント試験(SG)を受けた感想

  • 9月 16, 2021
  • 11月 20, 2021
  • 資格
  • 0件
令和3年度上期(7月1日~31日)の情報セキュリティマネジメント試験を受験しました。
結果はこの通り
情報セキュリティマネジメント試験CBTの試験結果
試験直後の解答レポート

午前64点。午後71点。合格基準の6割を無事取れました。

勉強期間はざっくり1ヶ月。合計で30時間くらいでした。

午前試験が64点とかなりギリギリでしたが一発合格できてハッピーです。
合格できて嬉しいので受験した感想とかどんな学習をしたかなど振り返っていきます。

情報セキュリティマネジメントは試験会場のパソコンを使って問題を解くCBT方式の試験で、点数が試験終了後にすぐわかるの最高です。

【PR】おすすめ転職サイト(登録無料)
求人情報は転職サイトによって差があるため、複数の転職サイトに登録しておくのが基本です。
ランキング 1位:リクナビNEXT 2位:ミイダス 3位:リクルートエージェント
サイトイメージ
リクナビNEXT

ミイダス


リクルートエージェント
オススメ度 4.8/5.0
4.5/5.0
4.2/5.0
特徴 転職者の約8割が利用している定番の転職サービス
・「グッドポイント診断」で自己分析も可能
自分の適正年収などの市場価値がわかる
・企業からのオファーを待つだけだからラク
非公開求人数10万件以上
職務経歴書や面接のアドバイスが受けられる
公式サイト 無料で登録 無料で登録 無料で登録
おすすめ転職サイトランキング

【注意!】試験の申し込みは早めにしないと埋まってしまう

CBT方式で試験を行う情報セキュリティマネジメント試験は事前に予約サイトから試験会場・日時を選ぶ必要があります。

試験日時が選べることから

  • 試験の対策が終わってから受験日を決めよう
  • 休みの日が確定してから予約を取ろう

と考える人もいるかもしれません。そういう人は予約しても日程変更は可能なので、だいたいの目星がついているならとりあえず予約しておくことをオススメします。

今後、情報セキュリティマネジメント試験が基本情報技術者試験のように超人気資格になった場合、早期に予約枠が埋まってしまうこともあり得るためです。

情報セキュリティマネジメント試験は平成28年度(2016年)から始まった比較的新しい試験ということもあり、今のところ受験者数も多くはなく予約が完全に埋まってしまうことはなさそうですが、受験予定の方は予約枠が空いているかチェックしておきましょう。

実際に僕は基本情報技術者試験を受けたとき、希望日の予約枠が埋まっていて泣く泣く1ヶ月前倒しで受験しました。

午前試験:過去問からの流用が少々

午前試験。2割くらいは過去問で解いたような問題が出題されたように思います。結構スムーズに解けて試験時間90分のうち50分ほどで解き終わって途中退出しました。

自信あったので64点という結果にはとても驚きました。75点は堅いなって思ったんですけどね。わからないものです。

午後試験:やっぱCBTは解答しずらい

午後試験。問題の難易度としては過去問よりちょっと難しいなと感じました。具体的なサイバー攻撃を答える問題なんかは対策できてなくてほぼ勘でした。

後述する問題の解きにくさもあって試験時間の90分ギリギリで解き終わりました。

基本情報技術者試験の時も思いましたが、CBT方式での午後試験の解きにくさは尋常じゃないですね。長文問題はCBT方式に向かないんだろうなぁと思ってしまう。

画面構成としてはパソコン画面左側が「問題文」ページ。図や表のある長文問題ズラズラーと書かれています。当然パソコン画面に収まりきらないので結構スクロールしないと問題の全容は把握できません。

何回も問題文を下から見たり上から見たりする僕みたいなタイプだと何回もスクロールする必要が出てきて地味にストレスでした。

パソコン画面右側は「設問文」ページと「解答ボタン」ページになっていて、それぞれをタブで切り替える仕組みになっているんですけど、いちいち「設問文」と「解答ボタン」を切り替えるのも地味にストレスです。設問文にある選択肢の側に解答ボタンつければ良くない?って思いました。

勉強に使った参考書とか

試験までの1ヶ月間でやった勉強方法書いときます。

僕は過去に基本情報技術者試験とITパスポートに合格しており、ある程度の下地ができているため30時間という勉強時間で合格できました。初学者であれば100時間ほどは見ておくと良いと思います。

以下の2つで勉強しました。

  • 参考書1冊(合格教本)
  • 過去問道場

参考書は1冊で十分

参考書は「情報セキュリティマネジメント合格教本」を使用しました。

上記の参考書にしたのはレビューが高かったからです。

参考書があると試験範囲や情報セキュリティについて網羅的に勉強できるので、1冊は購入しておくのがオススメ。午前対策も午後対策もこれ1冊でOKです。

過去問を解いてわからなかった問題を参考書を見て補足するという使い方をしていました。あとは寝る前に数ページ読んだり…

初学者の方であれば初めに2、3時間かけて参考書を読むと良いかもしれません。

過去問5回分を2周

「情報セキュリティマネジメント試験ドットコム」の過去問道場で午前試験は過去5回分を2周。午後試験は過去5回分を1周解きました。

30時間のうち20時間は過去問に使ったので極論、基本情報技術者試験以上持っている人であれば、過去問だけでも合格しないこともないと思います。

情報セキュリティマネジメント試験.com

情報処理試験の午前試験は過去問からの流用が多い傾向があります。そのため過去問をたくさん解くことが合格の近道です。

午後試験は過去問から同じ問題が出ることはないですが、似たような形式は出るので、過去問で問題に慣れつつ参考書や午前試験の過去問で基礎知識を増やしておけば合格は難しくないと思います。

参考書ばっか読んで勉強した気にならずに、たくさん過去問解きましょう。

情報セキュリティマネジメント試験は「Iパス」以上「基本情報」未満の難易度

試験の難易度的にはITパスポートと基本情報技術者試験の中間くらいだと感じました。

午前試験は出題範囲の広いITパスポートの方が難しい、午後試験はアルゴリズムやプログラムの問題がある基本情報技術者意見の方が難しいという印象です。

「情報セキュリティ」という分野に特化した資格試験なので、試験範囲が広くない分、対策はしやすいのかなと思いました。独学でも十分合格できると思います。