こんにちは!歌うまになりたい歌ヘタブロガーのおりょうです。
歌ヘタな私が上達するためにコソコソと続けているトレーニング。
それが今回紹介するパワーブリーズです。
2年前に「カラオケ 上手くなる」みたいなキーワードでググった時たまたま見つけたパワーブリーズ。
以来途切れ途切れですが時間があるときにやってます。
B’zの稲葉さんが使っているとかどうとかで結構話題になることがあるので気になってる人も多いと思います。
そんなあなたのために2年間続けた私の感想をお伝えします。
はじめに結論行っておくと
声の出し方は楽になるけど直接歌の上達につながるわけでない
というのが私の感想です。
POWERbreathe (パワーブリーズ) プラス 重負荷 青【日本正規品 2年保証】
パワーブリーズって何?
「パワーブリーズ」は横隔膜、肋間筋などの呼吸に使用する筋力を鍛えるハンディ型の器具
運動中の呼吸を快適にし、持久力をアップすることができるため、運動能力の向上につながります。
引用:パワーブリーズ
スポーツ選手や歌手が愛用する肺機能強化トレーナー
パワーブリーズで負荷をかけて呼吸をすることで呼吸に関する筋肉や持久力が向上することから多くのアスリートや歌手に愛用されています。
別に歌唱力を鍛えるための器具ではありません。
有名人ではB’zの稲葉さんや芸人でランナーの猫ひろしさんがトレーニングとして使っているとして知られていますね。
パワーブリーズの使い方
つまみを回して負荷を調節して息を吸うだけ
負荷は0~10までの11段階あるので自分のちょっときついなってレベルに調節して1回30呼吸を行います。
0でも普段の呼吸と比べると負荷があるのでは青色のパワーブリーズなら一番初めは0~2くらいからスタートすると良いです。
これを1日2回行います。
いきなり9とか10にするとぶっ壊れてんじゃねーかなってくらい息吸えなくて酸欠になります。私がそうでした。
これが続けているうちに高負荷でもできるようになってきて今は6~7でできるようになりました。
コツとしては腹式呼吸を意識して行う必要があるので喉の力は入れずに横隔膜を意識して呼吸をします。(これがむずい)
終わった後に喉より腹筋が痛くなったと感じればうまくいってる証拠です。
YouTubeでわかりやすい動画があったので載せておきますね。
動画でもそうですが初めてやると全然息すえなくてビックリしますよ!
トレーニングが終わったらばらして洗おう
パワーブリーズはマウスを加えて呼吸するので衛生面も考えてトレーニングが終わったら毎回洗うようにしましょう。
マウスと本体とつまみで解体することができるの洗いやすい構造になってて助かります。
2間使ってみて歌唱力に効果はあったのか
パワーブリーズの青色を買って初めの半年ぐらいは毎日1日2回30呼吸を続けてそれ以降は飽きたりして2日に1回30呼吸くらいのペースで現在まで続けています。
それくらいの緩いペースで続けたことで歌唱力があがったかというと正直、劇的な変化はありませんでした。
ただ歌唱力アップにつながる成長はあったのでそれについてお伝えしていきます。
声量がアップした
パワーブリーズを使った直後は喉や呼吸筋が温まっているのかすごく声の通りがよくなります。
私の場合は初めて使った日に職場で「今日声でかくない?」って言われるくらいには声量が増してました。
そう意味では一日のウォーミングアップとしてかなり良いアイテムだと感じてます。
パワーブリーズを使うことで腹式呼吸を意識するようになったのか声量が増した感はありますね。
腹式呼吸は歌うときにも大事とされていることなのでパワーブリーズを通して腹式呼吸がマスターできれば歌唱力アップにもつながるかもしれません。
肺活量がアップした
肺活量は具体的な数値で測っているわけではないのであくまで体感ですがアップしたように思います。
というのもカラオケ行って今まで辛かったロングトーンが出るようになったり、息がもたなかった歌がいつの間にか歌えるようになったからです。
パワーブリーズのおかげで息がもたないから歌えないという理由で諦めてた歌が少し楽に歌えるようになりました。
まとめ:パワーブリーズは歌が上手い人がさらにワンランクアップを目指す器具(だと思う)
パワーブリーズは高音が出るようになるとか音痴がなおるという器具ではありません。
あくまでアスリート向けに作られた呼吸筋や肺活量を鍛える器具。
なので音痴な人が買えば歌が上手くなると思ってパワーブリーズを使うとガッカリすると思います。
私自身声量や肺活量は鍛わりましたが劇的に歌がうまくなったわけではありません。今でも歌ヘタです。(涙)
すでにそれなりに歌がうまい人が肺活量や声量を鍛えて歌唱力の安定性を高めるために効果的な器具だと感じました。
例えば採点で89点の人が90点台を目指すならパワーブリーズが効果あるかもしれないですね。
歌唱力アップの用途以外にも単純に運動不足の人にもおすすめです。家の中でできるトレーニングなので手軽にはじめられますよ。
パワーブリーズは自分に合った色を選ぼう
パワーブリーズは3色あってそれぞれ負荷が異なります。
選ぶ基準としてはこんな感じ
[box05 title=”パワーブリーズを選ぶ基準”]- 緑色:標準負荷でこれから運動を始める人におすすめ
- 青色:重負荷で日常的にトレーニングをしている人におすすめ(私も使ってます)
- 赤色:超重負荷で重負荷(青色)の最大負荷まで到達できた人におすすめ
緑色と赤色は使ったことがないですが体を少しづつ慣らしていきたい人なら緑色。体力や肺活量にめちゃくちゃ自信がある人なら赤色が良いと思います。
私も使っている青色ですが普段特に運動してない24歳男性の私でも高負荷にしない限りは無理なく使えているので
POWERbreathe (パワーブリーズ) プラス 標準負荷 緑【日本正規品 2年保証】
POWERbreathe (パワーブリーズ) プラス 重負荷 青【日本正規品 2年保証】
POWERbreathe (パワーブリーズ) プラス 超重負荷 赤【日本正規品 2年保証】
▼歌を練習するならヒトカラもおすすめです。▼