シダックスにひとりカラオケ(ヒトカラ)へ。割引クーポン使えばまあまあ安い

SHIDAX(シダックス)にヒトカラに行ってきたのでどんな感じだったか書いていきます。

最近いろんな店にヒトカラ行くようにしてるのですが、ヒトカラ自体には慣れてても始めていく店舗だとちょっと緊張しますね。

SHIDAX(シダックス)札幌駅前クラブでヒトカラしてきた

札幌に唯一あるシダックス。札幌駅前クラブに行ってきました。

ビックカメラの向かいにあるところですね。

平日の12時頃だったんで空いてました。

シダックス札幌駅前クラブの料金表はこんな感じでして、

平日だと午前中はドリンクバー付き、午後は1ドリンク制になってます。夜すごい高くない?

一般料金よりも会員料金の方が25%安くなってるので事前に会員になっておくといいですよ。

アプリから無料のスマホ会員になっておくとお得

シダックスの会員へはカラオケ館のアプリを落とせば簡単に無料でスマホ会員になれます。

こんな感じで1つのアプリでカラオケ館とシダックス両方の会員証になりポイントもたまるので便利です。

貯まったポイントはアプリ内でクーポンと交換できます。

ちなみにカラオケ館にはヒトカラ専用の「ひとりカラオケルーム」というのがありますよ。

高音質に感動!カラオケ館の「ひとりカラオケルーム」を利用してみた

エポスカード提示、イオンカードの提示&支払いで室料30%OFF

会員料金よりも安くするなら、シダックスにはいくつか割引する方法があるので利用するといいですよ。

今回は受付時にエポスカードを提示して一般料金から30%OFFの割引で利用しました。

その他のシダックスの割引情報は以下の記事にまとめています。

驚異の30%引き!知らなきゃ損なシダックスの割引クーポンまとめ

あと火曜日限定ですがauユーザーでauスマートパスプレミアム加入してる人ならカラオケ利用料金1200円割引にできます。

シダックスのカラオケルームはこんな感じ

2時間利用しました。退出10分前の電話がないらしく個人的には嬉しいです。

コスプレの衣装の貸し出しもやってました。ヒトカラで借りたら狂気の沙汰だよな。

駅前にあるとは思えないくらい通路が広い。

ドリンクバーはホットとアイスのソフトドリンクがありました。けど種類は少ないかも。

スペシャルルームという部屋に通されました。ちょー広い!いいね!

前行ったカラオケバンバンは小さめの部屋だったからテンション上がる。

カラオケBANBAN(バンバン)でひとりカラオケ(ヒトカラ)してきた!

シダックスは割と防音もしっかりしてるのか他の部屋の歌声もあまり聞こえてこず気持ちよくヒトカラできました!

コンセントもあったので作業スペースとしても使えそうです。部屋が広いから会議的な感じでも使えそう。

シダックスは機種がDAMのみ

シダックスって公式ページにものってるのですが機種がDAMだけみたいです。JOYSOUNDはないらしい。僕はDAM派なんでどうでもいいですけどJOY派はご注意を!

30%割引で2時間歌って504円でした

今回は2時間の利用で本来一般料金なら720円でしたが、エポスカードで30%OFFの割引を使ったので504円で利用できました。

シダックスは正直あんまり安くないカラオケ屋なので、利用するなら割引は必須ですね。

驚異の30%引き!知らなきゃ損なシダックスの割引クーポンまとめ