驚異の30%引き!知らなきゃ損なシダックスの割引クーポンまとめ

SHIDAX(シダックス)の割引クーポン情報についてまとめました。

全国展開しているカラオケボックスなので利用したことある人も多いはず。

そんなシダックスには豊富な割引クーポンがあることをご存知でしたか?

今回紹介する中にはルーム料金30%OFFといった大幅な割引ができる方法もお伝えしているのでぜひシダックス行くとき利用してみてください!

シダックスの入会金を無料にする方法

シダックスの料金表
料金表の一例(上記は札幌駅前クラブ店)

シダックスは会員料金と一般料金で値段が異なります。25%会員料金の方が安くなっているので会員になるだけでもシダックスをお得に利用できるようになります。

シダックスの会員は無料でなれるのでその方法についてお伝えしますね。

カラオケ館のアプリを入れればシダックスの会員証としても使えます。

シダックスがカラオケ館の運営会社に売却されてからカラオケ館のアプリをインストールして無料のスマホ会員証を作ればカラオケ館とシダックスの両方で会員証として使えるようになってます。

カラオケ館とシダックス両方の会員証
カラオケ館とシダックス両方の会員証に!

こんな感じです。

1つのアプリでカラオケ館とシダックス両方の会員証の役割を果たしてくれます!

ポイントをためると割引券と交換することもできるのでぜひ登録しておいてください。

 

それではシダックスをさらにお得に利用するための割引クーポン情報をお伝えしていきます。

シダックスを割引する方法

優待割引のあるクレジットカードを提示して割引する

シダックスの割引が受けられるエポスカードとイオンカード
エポスカードとイオンカード

優待が付帯しているクレジットカードを持っていると提示するだけで割引が受けられます。

1枚提示で1グループが対象になるので、人数が多ければ多いほど割引額は大きくなりお得ですよ。

【30%OFF】エポスカードの優待割引を使う

エポスカードの優待割引

クレジットカードの「エポスカード」を入店時に提示するとルーム料金が30%OFFに!

会計もエポスカードで支払えば、買い物の割引できたりギフト券と交換できたりするエポスポイントが200円につき1ポイントもらえます。

エポスカードは全国の飲食店、カラオケやレジャー施設などたくさんの優待割引が付いた「割引」という言葉が好きな人なら一枚持っておきたいクレジットカードです。

また年会費永久無料なのに海外旅行保険が自動付帯してところも大きな魅力です。

エポスカードの優待情報の確認はコチラから

【30%OFF】イオンカードの優待割引を使う

イオンカードのシダックスの優待割引

エポスカード同様に「イオンカード」も30%の割引が受けられます。

ただイオンカードの場合、「イオンカードでの提示+支払い」が条件になり提示のみでは割引がされないので注意が必要です。

シダックス以外にも様々なカラオケやレジャー施設などの優待も受けられるほか

  • 20日30日は買い物代金5%OFF(イオン・マックスバリュなどで)
  • イオンシネマが一般通常料金から300円引き

などイオン系列のお店を使う人にとって大きな特典がついてるのがイオンカードの特徴です。

イオンやカラオケによく行くのにイオンカード持ってなかったらかなり損してますよ。

作るならクレジットカード・キャッシュカード・電子マネーWAONが一体になったイオンカードセレクトがおすすめです。(入会金や年会費は無料です)

ミニオンズやディズニーの可愛いデザインのクレジットカードも作れるのも人気の所以です。

イオンカードの優待情報の確認はコチラから

優待割引のある会員カードを提示して割引する

タイムズクラブカードのシダックスの優待割引
タイムズクラブカード

ご紹介した優待付きのクレジットカードを持ってなくたってすでにもっている会員カードを提示すれば割引が受けらるかもしれません。

これから紹介する会員カードをすでに持ってないかチェックしてみてくださいね。

【30%OFF】JAFカードの優待割引を使う

JAFカードのシダックスの優待割引

シダックスにはJAFの割引があります。しかもルーム料金30%OFF!

受付時にカードを提示するだけで1グループまで割引されます。

わざわざカラオケの割引を受けるために作るものではありませんが、すでにお持ちなら使わない手はないでしょう。

JAFカードの優待情報の確認はコチラから

【20%OFF】タイムズクラブカードの優待割引を使う

タイムズのシダックスの優待割引

タイムズクラブカードも同様に受付時にカードを提示するだけで割引が受けられます。

ただ割引率はJAFカードより少し下がって20%です。

20%でもかなり大きな割引に違いありませんが、割引を大きくするなら最初のエポスカードやイオンカードセレクトを作っておくことをおすすめします。

タイムズクラブカードの優待情報の確認はコチラから

【破格の1200円引き!】auスマートプレミアムのauチューズデイ割を使う

ここまでいくつか割引方法をご紹介しましたが、この方法が最も大幅に割引できます。auユーザーは必見です!

月額499円(税抜)のauスマートパスプレミアムでは会員特典として日替わりであらゆる施設の割引が受けられるのですが

auチューズデイと呼ばれる火曜日の割引ではシダックスで

  • カラオケ利用料金1,200円割引(税抜)
  • さらに飲み放題コースで200円割引(税抜)
  • 合わせて合計1,400円(税抜)も割引に!

の割引が受けられます。

1200円ですよ!!1200円以下の利用料金であれば0円で歌えるってことです。ヤバすぎ!

1回使えば月額のもともとれますし、シダックス以外にもカラオケ館、カラオケ歌広場で1200円の割引が受けられるってのもカラオケ好きにはたまりません!

auスマホを使ってる人で火曜日にカラオケに行ける人のにauスマートパスプレミアム使ってないとしたらめちゃめちゃ損してます。

カラオケ以外の施設の割引も充実しており、さらに修理代金サポートなどの会員特典が満載

誰でも使える割引ではなくauユーザーのみが使える大幅な割引なのでauユーザーの方なら使わない手はないです!