カラオケ館でヒトカラ(1人カラオケ)してきた!料金は安くないけど設備は充実

カラオケ館にヒトカラに行ってきました。

カラオケ館といえば店舗によっては1人カラオケ専用の部屋「ひとりカラオケルーム」があるお店で比較的ヒトカラに行きやすいカラオケ屋な印象があります。

関連記事

普通のカラオケ屋に比べてよい機材がそろうヒトカラ専門店って関東や関西にはあるんですけど、なかなか地方にはないんですよね。 そんな行ってみたいけどいけないという人におすすめしたいのが全国チェーンの「カラオケ館」がヒトカラ客向けに展開している[…]

でも今回はひとりカラオケルームではなく普通の部屋をとってヒトカラをしてきました。

関連記事

ヒトカラに興味はあって行ってみたいけど緊張してなかなか一歩踏み出す勇気がないという人のためにかれこれ5年くらいヒトカラを1つの趣味にしている私が、緊張を和らげるコツを伝授します。 ヒトカラが緊張する原因 そもそもなんでヒトカラに行けない[…]

使ってないなら損してるかも!

カラオケ屋によっては「イオンカードセレクト」の提示で優待割引が受けられます。

  • カラオケ館で室料30%割引
  • ビッグエコーで室料30%割引
  • コート・ダジュールで室料20%割引

など。その他、映画館やレジャー施設と割引対象施設は多数。「イオンカードセレクト」はカラオケ好きならぜひ作っておきたいカードです。

\入会費・年会費無料!!/

カラオケ館狸小路店でヒトカラしてきた

カラオケ館狸小路店の外観
平日お昼に行きました。

北海道は札幌にあるカラオケ館の狸小路店に行ってきました。

僕が入っていく前に3人くらい一人のお客さんが入ってくのを見たので、ヒトカラ利用している人が結構いそうな感じでした。

カラオケ館狸小路店の料金表
引用:カラオケ館狸小路店

料金は一般料金と会員料金とで分かれています。会員料金は一般料金の25%安いです。

これ以外にも3時間パックやフリータイムが用意されてます。詳細な料金プランは公式ページをチェックしてください。

ヒトカラによる割増料金はありませんでした(店舗によるかも)

会員料金で歌うならアプリを使って無料でスマホ会員になるのがおすすめ

シダックスとカラオケ館は共通のスマホ会員証
シダックスとカラオケ館両方の会員証になります。

ちなみに会員料金はカラオケ館のスマホアプリをインストールして会員登録するだけで使えますよ。

  • 会員登録は無料
  • シダックスの会員証にも使える
  • クーポンと交換できる来店ポイントがたまる

などスマホ会員はお得なことしかないので登録しておくことをおすすめします。

関連記事

SHIDAX(シダックス)にヒトカラに行ってきたのでどんな感じだったか書いていきます。 最近いろんな店にヒトカラ行くようにしてるのですが、ヒトカラ自体には慣れてても始めていく店舗だとちょっと緊張しますね。 SHIDAX(シダックス)[…]

会員料金よりもさらにさらに安く歌うお得情報

ここで会員料金よりもさらに安く利用するテクニックをご紹介します。

イオンカードとエポスカードはカラオケ屋の割引が多いクレジットカード
カラオケ好きなら持っておきたいクレジットカード

イオンカードやエポスカードやJAFカードなど特定の会員カードにはカラオケ館の優待割引があるのでお持ちであれば提示しておきましょう。

今回僕は受付時にエポスカードを提示して一般料金の30%OFFの料金で利用しました。会員料金よりもさらに安いです。

カラオケ館で割引を受ける方法は↓の記事に書いてるので合わせて読んでみてくださいね。

関連記事

2次会や友達との集まりなんかでカラオケ行くことが多いですが、中でも全国展開している「カラオケ館」を利用する人も多いのではないでしょうか。 コスプレ衣装の無料貸し出しサービスがあったり、1人カラオケ用の「ひとりカラオケルーム」があったり[…]

イオンカードやエポスカードはシダックスやビッグエコーなんかでも割引があるのでカラオケ好きならぜひ1枚持っておきたいクレジットカードです。

カラオケ館のカラオケルームはこんな感じ

カラオケ館にヒトカラに行った時の伝票
1時間30分にしました。

今回はワンドリンク制で1時間30分利用しました。

ソフトドリンクでも380円(税抜き)と結構高いので2時間とか利用するなら飲み放題プラン・フリータイムの方がよさそうですね。

カラオケ館の内装
昼間でもボチボチお客さんが入ってます。

商店街の中にある店舗で土地が限られているからか建物自体が何とも長細いです。

1人でカラオケ館に行った時に通された部屋
細長い部屋

カラオケルームはこんな感じですね。個人的には広い部屋が好きなのでちょっと狭いな~と思いました。

ヒトカラの時広すぎる部屋通されるのが苦手って人にはカラオケ館ちょうどいいかも。(部屋の広さは店舗によるけど・・・)

カラオケ館のカラオケルームのドア
もうちょっと部屋の中が見えない仕様だと嬉しい

ドアは外がけっこう見えるようになってます。覗かれて1人でいるところあんまり見られたくないからこれはちょっと苦手ですね。

防音についてはそれなりに良かったように思いました。他の部屋の声も聞こえなかったので。

CD録音が可能

カラオケ館で利用できるカラオケの機種
GOLD DAM って機種でした。

カラオケの機種はダムにしました。ジョイサウンドもありましたよ。

カラオケCDプレス
使ったことはない

CD録音が可能で、CD自体も店舗で購入できるようになってました。

コンセントやWi-Fiあり

カラオケ館はコンセントあり
コンセントあるのは嬉しい

コンセントもありました。

カラオケ館はWi-Fiあり
Wi-Fiあるのも嬉しい

フリーWi-Fiも飛んでるのでこういう感じでチョットしたパソコン作業とかスマホで動画見ることもできますね。

ワンオーダー制1時間30分で592円でした

カラオケ館にヒトカラ行った時のレシート
カラオケ館は安いカラオケ屋って感じではないですね。

料金はワンオーダー制1時間30分の利用で592円(税込み)でした。

エポスカードの提示で室料を30%OFFにしてこの値段なので何も割引がないと結構料金が高いですね。

カラオケ館は他のカラオケ店と比べてもお値段が高めなので割引クーポンを使ってなるべく安く利用したいですね。

使ってないなら損してるかも!

カラオケ屋によっては「イオンカードセレクト」の提示で優待割引が受けられます。

  • カラオケ館で室料30%割引
  • ビッグエコーで室料30%割引
  • コート・ダジュールで室料20%割引

など。その他、映画館やレジャー施設と割引対象施設は多数。「イオンカードセレクト」はカラオケ好きならぜひ作っておきたいカードです。

\入会費・年会費無料!!/